トップページルアー製作
サクラマス釣り
鮎ルアーで友釣り
アクセサリー
アウトドア
オトリ屋
アウトドア小僧友鮎ルアー
大場テスター報告
2018年 | 7 月 | 8月 | 9 月 |
かなりショートな SP85=SS85(スローシンキング)で釣行しています。
また、ジョイント95mmをテストしています。
他ユーザーの実釣報告・テクニック報告は こちらへ
実釣レポート集 |
|
8月5日 小国川にて | |
超渇水、澄み、垢腐れ、くもりのち雨で、低水温のまま。 釣り荒れがひどすぎて、鮎はいても逃げるだけで、まったく掛からない。 100mを何度も行ったり来たりし2時間。根掛かりを外して岸に戻る途中でヒットしていて、奇跡の1匹。小国川で一番釣れているエリアなので、人が入り過ぎて最悪。やりたい場所がすべて取られ、やる場所がない。 友釣りもチャラや分流を2時間やるも1匹だけ。 駐車場から700m歩き、やっと人のいない竿抜けの分流があり、40分で11匹。数が少なく単発なので、これ以上は見込めなかった。 雷が鳴り終了したが、豪雨となったので、あさって最高かも。 |
SS85 で1匹 を含め 13匹 |
☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ | |
8月10日 大樽川にて | |
昨日大雨で高水、澄み、垢飛び、くもり、低水温。 昨日大雨で濁流、今日は澄んで高水。 ヤマメを釣りながら川を歩いてみるが、垢飛びもあり、まったく鮎が出ておらず。 唯一15mほどのエリアだけ、コケの状態が良く、鮎が出ていた。 普段トロの場所が急流になっているので、SS85で底石に張り付かせ、見え鮎を狙う。 この増水で遊び鮎に追い気が出てきたかと思いきや、まったくだった。 護岸上から鮎を見ながら釣るが、追っている鮎は見えず、半端な群れのままで、なかなか掛からない。 ハリス30cmのチラシに交通事故で引っ掛かるのを待ち、なんとか2匹釣れた。 友釣りでも追いはなく、オトリの横を仲良く泳ぐような群れの行動ばかり。3匹追加できたのみ。 |
SS85で2匹 を含め 5匹 |
☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ | |
8月17日 大樽川にて | |
明け方の強雨で平水、濁り。雨、低水温。 1時間半かけせっかく来たのに、濁っていた。浅場はなんとか底石が見えるので、ダメ元でSS85でテストがてらやってみる。 ゆっくり沈むようになったので、底波をとらえやすくなり、アユがいるタナを釣ることができた。シャクリ釣りでも底波をキープしやすい。 濁りのため案の定出ているアユはわずか。数少ないハミアユを狙うが、なかなか釣れない。 濁りの強い急瀬に入れると、意外にも22センチが追って釣れビックリ。 あとは釣れる気がしなかったので終了。 二度目の大雨で、これからは大樽川しかやれる川がない。 |
SS85で1匹 |
☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ | |
8月27日 大樽川にて | |
昨日からの雨で平水上にまで増水。引き水。澄み。雨くもり、低水温。 雨で平水上にまで増水。普通なら鮎の活性が上がりそうだが、放流鮎なので逆に流れが強いのを嫌がるようで出渋りに。護岸上から川見をするが、鮎はわずかに出ているだけ。そのわずかな出鮎を、護岸上から見釣りで狙う。 直視して、ルアーを石にヘバリつかせるほどの止め釣りで、鮎が引っ掛かるのを待つ。 かなり時間がかかったが、見える鮎がチラシに引っ掛かり1匹獲れた。 この1匹が獲れたおかげで好転。友釣りでルアーでは釣れない深みや石裏を狙い、わずかに出ている鮎を拾う。 ここまでずっと大樽川通いで、なんとか稼げている。本当に助けられており、感謝。 |
SS85で1匹 を含め 12匹 |
☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ | |
8月30日 大樽川にて | |
昨日の雨で高水の引き水。澄み。くもり雨、低水温。コケは良。 昨日、今月3回目の大雨で、鮎河川は壊滅。今年やれる川は大樽川しかない。 昨日の強雨でかなりの高水。やるか迷ったが、同エリアでヤマメを釣った後、わずかに鮎が見えたのでルアーでやる。 放流鮎だけに、出ているのは相変わらず限られた場所。今日は護岸際にいたので、護岸上からの釣り。鮎のハミを直視し、その石にSS85をビタ止めし待つ。すると鮎がルアーの周りを絡むように泳ぐのが見える。 わかったのは、ルアーを入れたら早い段階で追いに来ること。それで掛かる場合もあれば、掛からなければ10秒程度でいなくなる。 掛からないで消える鮎が実に多いということがわかった。 掛かる場合は、鮎がたまたまルアーの後ろに回ったとき、運良くハリのあるスジを通過したとき、たまたま引っ掛かる。 このプロセスを直視して、友釣りがいかに効率が悪いシステムか、実感した。 川底とルアーと、さらに追って掛かるまでの鮎を、直接見て釣るのは勉強になる。 今日は2箇所だけは鮎が出ていて、いずれも追いが活発。ルアーで7匹、バレ5匹だった。 友釣りもまずまず。ルアーでは小鮎のみだが、友釣りでは良型が釣れた。 |
SS85で7匹 を含め 18匹 |
☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆ ☆ | |
鮎ルアーで友釣りへ![]() ![]() |